お知らせ

お知らせ2025年09月26日
9月中旬から24日にかけての音声障害について
お知らせ2025年09月23日
放送アーカイブ更新のお知らせ「あつまれ!小学生」
お知らせ2025年09月11日
9月11日「夕方ワイド くらもん」の放送について
お知らせ2025年09月03日
第4回KCM青春(アオハル)バンドコンテスト 出場バンド募集のお知らせ
お知らせ2025年09月01日
8月30日(土)の「あつまれ!小学生」の放送について
お知らせ2025年09月01日
放送休止・放送時間・担当者変更のお知らせ
お知らせ2025年08月20日
通信回線停止による放送の一時中断について(作業は終了しました)
お知らせ2025年04月19日
4月19日のRadimo不具合について
お知らせ2025年04月05日
緊急割込装置更新による放送停止のお知らせ(作業は終了しました)
お知らせ2025年04月01日
2025年4月番組改編について
お知らせ2025年03月24日
サテライトスタジオの名称について
お知らせ2025年03月11日
番組同録(同時録音)音声データのお渡しについて
お知らせ2024年10月01日
2024年10月番組改編について
お知らせ2024年05月03日
番組パーソナリティー、番組ミキサー募集のお知らせ
お知らせ2024年03月30日
緊急告知FMラジオの購入補助制度と一般販売について

9月中旬から24日にかけての音声障害について

いつもお聴きいただきありがとうございます。

2025年9月中旬以降、FMくらしきをラジオでお聴きいただきにくい状況が発生いたしました。

特に23日(火・祝)の夕方から24日(水)の昼前にかけて状況が悪化したため調べたところ、種松山送信所(親局)の送信系の一部機器に不具合が見つかり、この送信所での出力が著しく低下していたことが判明いたしました。原因は調査中ですが、大雨または落雷によるものとみられます。

一時的な処置により現在はこの障害は復旧していますが、今後、機器の交換などにより放送を一時休止することが考えられます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

この件につきまして多くの方からお問い合わせをいただきました。お聴きの方、ご関係の方に、ご心配やご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。

 

FMくらしき編成・技術部

放送アーカイブ更新のお知らせ「あつまれ!小学生」

「あつまれ!小学生」の放送アーカイブを更新しました。

今までの放送回に加え、本日より「第132回・老松小学校編」もお聴きいただけます。

ぜひお聴きください。

あつまれ!小学生 – エフエムくらしき

9月11日「夕方ワイド くらもん」の放送について

いつもお聴きいただきありがとうございます。

2025年9月11日(木)の「夕方ワイド くらもん」(17:00~19:00)は、三井アウトレットパークのサテライトスタジオと本社をつなぐ放送機器に不具合があり、17時台の放送ができませんでした。

18時台は本社Aスタジオに振り替えて放送しました。

ご関係の方にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。

 

FMくらしき編成・技術部

 

第4回KCM青春(アオハル)バンドコンテスト 出場バンド募集のお知らせ

KCM(倉敷コミュニティ・メディア)では、現在、来年2月1日に本選をおこなう「第4回 KCM青春(アオハル)バンドコンテスト」の出場バンドを募集しています。

詳しくは、下記サイトから申込書をダウンロードしてご覧ください。

https://www.kct.co.jp/news/pdf/aoharu_4th.pdf

 

8月30日(土)の「あつまれ!小学生」の放送について

いつもお聴きくださいましてありがとうございます。

2025年8月30日(土)放送(31日(日)再放送)の「あつまれ!小学生」について、本来は「大高小学校」を放送すべきところ、編成上のミスにより誤って、9月6日放送予定「倉敷南小学校」が放送されてしまいました。

特に大高小学校の関係者の皆様、リスナーの皆様、各関係の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。

予定どおり放送されなかった「大高小学校」につきましては、9月13日(土)(14日(日)再放送)に放送させていただきますので、お聴きくださいますようお願い申し上げます。

 

2025年9月1日 FMくらしき編成・技術部

 

 

放送休止・放送時間・担当者変更のお知らせ

いつもFMくらしきをお聴きくださいましてありがとうございます。

以下の番組について、放送休止、または放送時間を変更・短縮、担当者の変更を行いますのであしからずご了承ください。

 

●2025年9月は「新風くらしき 市議会ラジオ」の放送を休止します。

●9月25日(木)「ぼっけーくらしき!ラジオまるかじり」 → 前澤智也が代演します。

●9月26日(金)「モーニングくらしき」 → 「倉敷市一斉地震訓練」の放送のため、9時15分まで延長して放送します。 ※「The Beatles Lover no.5」は放送を休止します。

 

 

 

 

 

 

 

通信回線停止による放送の一時中断について(作業は終了しました)

いつもFMくらしきをお聴きくださいましてありがとうございます。

通信回線業者がおこなう一時利用停止作業に伴い、以下のスケジュールで、FMくらしきの放送が一時中断します。何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。  

令和7年8月15日

株式会社 エフエムくらしき 編成・技術部

放送休止スケジュール

2025年8月20日(水)2:40~3:20(40分間)(19日の深夜です)
すべての送信所からの放送、CATV再送信の音声が中断します。
※Radimo(アプリ)、JCBAサイマルは、中断はありません。

4月19日のRadimo不具合について

2025年4月19日(土)10時頃から12時頃にかけて、社内のネット環境の不具合により、「Radimo」の音声が停止しました。

また、復旧作業のために、13時10分頃に再度、一時的に音声を停止させました。

ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

緊急割込装置更新による放送停止のお知らせ(作業は終了しました)

【作業は終了しました】

 

いつもFMくらしきをお聴きくださいましてありがとうございます。

緊急割込装置の機器更新に伴い、現在、作業をおこなっています。音声は通常放送に戻していますが、RadimoやJCBAサイマルも含め、このあと試験音声が割り込むことがあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。

令和7年4月5日

株式会社 エフエムくらしき 編成・技術部

2025年4月番組改編について

いつもFMくらしきをお聴きいただきありがとうございます。

 

FMくらしきでは、2025年4月1日付けで番組改編をおこないました。

4月からの番組表は「週間番組表」のページで「最新番組表」として公開しています。

また、FMくらしきなどで配布します。

 

主な変更ポイントは以下のとおりです。

 

<3月で放送を終了した主な番組> JはJ-WAVE/Mはミュージックバード

●「うんちく道ラジオ」(第1・3火15:00)

●「せとうち島時間+お得情報!」(第2水19:00)

●「宮竹ようこのMusic diary」(第1土22:00)

●「青春DAYS」(第1土22:30)

●「Voice Radio」(第1土22:45)

●「倉敷ミュージックストリート」(第1・2日21:00)

●「MIDNIGHT CHIME」(月26:00)J

●「JUMP OVER」(水26:00)J

●「TAKRAM RADIO」(木26:00)J

●「FAV COLLECT CLUB」(金26:30)J

●「ORIENTAL MUSIC SHOW」(金26:00)J

●「ジャズSPタイム」(土9:00)M

●「TIME AND TIDE」(土21:00)J

 

<4月から放送を開始した主な番組> JはJ-WAVE/Mはミュージックバード

●「どうでも委員会?」(第2日21:00)

●「axia MUSIC RADIO」(第4木19:00)

●「スター名曲選」(第1・3・5金13:00)M

●「アフタヌーンパラダイス」(月・火15:30)M

●「COMMON GROUND」(月~木26:00)J

●「FIND YOUR VOICE」(金24:30)J

●「忽那賢志のRhythm Medication」(土9:00)M

●「ソトコトラジオ」(土9:30)M

 

<その他>

●「モーニングくらしき」は10月から担当者を一部変更しました。

木曜日:前澤智也

●「あ~と@オオハラ」は第2・第4金曜日の放送となりました。

●「プリティーウーマン」は第2木曜日の放送となりました。

●「アニソンY」は第2日曜日の放送となりました。

●「モイチノキモチ」は放送時間が変更となりました。

(旧)第4日曜日23:00 → (新)第4日曜日22:30

サテライトスタジオの名称について

いつもFMくらしきをお聴きいただきありがとうございます。三井アウトレットパーク倉敷に設置しているFMくらしきのサテライトスタジオについて、名称が変更となりますのでお知らせします。

2011年のスタジオオープン以来、長らく「FMくらしき あいらぶスタジオ」という名称で親しまれてきましたが、2025年4月からは、クラブン株式会社のネーミングライツにより、名称が「FMくらしき うさぎやあいちゃんスタジオ」に変更となります。

4月からの新しい名称「FMくらしき うさぎやあいちゃんスタジオ」をよろしくお願いいたします。

番組同録(同時録音)音声データのお渡しについて

FMくらしきでは、番組にご出演いただいた方に同録(同時録音)の音声をお渡しすることがありますが、2025年4月以降はお渡しの方法を限らせていただくこととなりました。あしからずご了承ください。

■同録音声は、mp3のデータで、番組終了後にファイル転送サービスを使ってご指定のメールアドレスに宛ててお送りいたします。

■ファイル転送サービスがご利用いただけない場合などは、CD-Rでお渡しいたします。この場合は恐れ入りますが、1枚あたり1,000円(税込)を申し受けます。準備ができた時点でご連絡いたしますので、本社にて現金引き換えでお受け取りください。

※同録音声は、「ご出演いただいた方に、ご出演いただいた時間のデータをお渡しする」ことに限らせていただいています。それ以外のケースで、同録音声をお渡しすることはいたしかねますのでご了承ください。

※お渡しした音声データには、著作権で保護されている音声が含まれている場合があります。個人やご家庭でお聞きになる以外のご利用は、著作権の侵害にあたりますのでご注意ください。

FMくらしき 制作部

2024年10月番組改編について

いつもFMくらしきをお聴きいただきありがとうございます。

 

FMくらしきでは、2024年10月1日付けで番組改編をおこないました。

10月からの番組表は「週間番組表」のページで「最新番組表」として公開しています。

また、FMくらしきなどで配布します。

 

主な変更ポイントは以下のとおりです。

 

<9月で放送を終了した主な番組> JはJ-WAVE/Mはミュージックバード

●「あなたにテッセイ」(日10:00)

●「ファジピース」(第4土10:30)

●「高嶺のなでしこのアイドル授業中!」(土12:30)M

●「イトーとスドーのモノ申し隊!」(日11:40)M

●「Top Runner ~未来に続く道~」(土21:00)M

●「ORIENTAL MUSIC SHOW」(金26:00)J

 

 

<10月から放送を開始した主な番組> JはJ-WAVE/Mはミュージックバード

●「グッ★モニ(10時台)」(日10:00)M

●「映画の話をしよう!」(土11:40)M(特別番組放送のため、12日スタートになります)

●「UNFAIR RULEのひとりごと」(土12:30)M(特別番組放送のため、12日スタートになります)

●「メディアドゥ&トーハン Presents 本屋さんへ行こう」(日11:30)

●「TIME AND TIDE」(土21:00)J

●「THE PLAYBACK」(金27:00)J

 

 

<その他>

●「モーニングくらしき」は10月から担当者を一部変更します。

木曜日:行廣紅里  金曜日:前澤智也(継続)

番組パーソナリティー、番組ミキサー募集のお知らせ

●番組パーソナリティー募集

FMくらしきでは、ラジオパーソナリティーを募集します。未経験の方も歓迎します。あなたの声で倉敷をもっと明るく元気な場所にしませんか?

業務場所 FMくらしき本社スタジオ(倉敷市白楽町)

FMくらしきあいらぶスタジオ(三井アウトレットパーク倉敷)

雇用形態 業務委託契約 ※正社員の募集はありません
募集人数 若干名
仕事内容 ワイド番組などのパーソナリティー ※選曲の作業・番組ゲストの段取りもあり
応募資格 コミュニティFMという放送局の特性上、倉敷市在住または倉敷エリアを生活圏とする20歳以上の方(学生不可)で、災害時には放送協力も可能な方。放送局経験者優遇。

放送を通じて放送エリア内を盛り上げようという意欲のある方

応募方法 履歴書(写真貼付)・志望動機(書式自由、400字程度)を応募先住所へ郵送。応募書類が届き次第、選考に入ります。該当者が決定次第、受付を終了します。お早めにご応募ください。
選考など 書類選考の通過者のみ、ご連絡いたします。書類選考通過者には、オーディション(面接、音声テストなど)をおこないます。

FMくらしきが定める研修期間を経て、パーソナリティーとして業務を担当していただきます。

※原則、応募書類は返却いたしません。不採用時に履歴書などの応募書類の返却を希望する方は、応募書類とともに、送り先を書いた返信用封筒を提出してください。

宛先 〒710-8528 倉敷市白楽町520-28 FMくらしきパーソナリティー募集係

熱意ある皆さまのご応募をお待ちしております。

 

●番組ミキサー募集

FMくらしきでは、番組ミキサーを募集します。経験者優遇ですが未経験の方も歓迎します。丁寧にお教えします。

業務場所 FMくらしき本社スタジオ(倉敷市白楽町)

FMくらしきあいらぶスタジオ(三井アウトレットパーク倉敷)

雇用形態 業務委託契約 ※正社員の募集はありません
勤務時間 7:00~20:00の間で2~3時間程度、週1回でもOK
募集人数 若干名
仕事内容 番組ミキサー 生放送(収録放送の場合は簡単な編集あり)
応募資格 コミュニティFMという放送局の特性上、倉敷市在住または倉敷エリアを生活圏とする20歳以上の方(学生不可)。経験者優遇。
応募方法 履歴書(写真貼付)を応募先住所へ郵送。応募書類が届き次第、選考に入ります。該当者が決定次第、受付を終了します。お早めにご応募ください。
選考など 書類選考の通過者のみ、ご連絡いたします。書類選考通過者には、面接をおこないます。

FMくらしきが定める研修期間を経て、番組ミキサーとして業務を担当していただきます。

※原則、応募書類は返却いたしません。不採用時に履歴書などの応募書類の返却を希望する方は、応募書類とともに、送り先を書いた返信用封筒を提出してください。

宛先 〒710-8528 倉敷市白楽町520-28 FMくらしき番組ミキサー募集係

熱意ある皆さまのご応募をお待ちしております。

緊急告知FMラジオの購入補助制度と一般販売について

いつもFMくらしきをお聴きくださいましてありがとうございます。

2023年6月から、倉敷市による「緊急告知FMラジオ」の購入補助制度がスタートし、申込みの受け付けをおこなっています。購入いただける対象者は限定されていますが、2,000円のご負担で、新型の緊急告知FMラジオをご購入いただけます。また、2024年4月1日から補助対象が拡大され、スマートフォンをお持ちでない倉敷市民であれば、1世帯1台まで2,000円で購入することができます。

購入を希望される方は、ラジオの設置予定場所でFMくらしきが受信できることを確認したうえで、FMくらしきおよび児島市民交流センター、玉島市民交流センター、たけのこ茶屋、玉島テレビ放送、玉島信用金庫の市内各店舗、水島信用金庫の市内各店舗のいずれかでお申込みください。その際、補助を受ける方と、申請をされる方の身分証明書をお持ちください。例えば、スマートフォンをお持ちでないお子さんの名前で申請される際は、お子さんと、申請される親御さんそれぞれの、健康保険証やマイナンバーカードなどをご提示いただくことになります。介護施設の職員さんや地域の役員さんなど、お身内でない方が申請される場合は、委任状にもご記入いただきます。

お申込み時に、2,000円をお支払いいただきます。受注生産となりますので、お申込みからお渡しまでに最大で2ヶ月ほど要することをご了承ください。入荷したら電話でご連絡しますので、お渡ししていた領収書をお持ちになってお受け取りください。

ご家族やお知り合いに該当する方がいらっしゃればお知らせいただき、この機会にお申込みいただきますようご案内いたします。対象者や申込み方法など詳しくは倉敷市のホームページもご覧ください。

この新型の緊急告知FMラジオは、旧来の「こくっち」とは形状が異なり、FMくらしきのほか、エリア内で受信可能なFM3局もお聴きいただけるモデルです。

緊急告知FMラジオは、FMくらしきのみを受信できる旧来のモデル(倉敷市用/総社市用)を8,800円(税込)で、FMくらしき、児島・玉島市民交流センター、たけのこ茶屋、サンロード吉備路で販売しています。また、4局受信できる新型の緊急告知FMラジオ(倉敷市用)を10,450円(税込)で、現在はFMくらしきのみで取り扱っています。

 

令和6年3月30日

株式会社 エフエムくらしき

緊急告知FMラジオ(新型)

※倉敷市用のみ

10,450円(税込)

緊急告知FMラジオ(在来型)

※倉敷市用/総社市用

8,800円(税込)