第121回・第三福田小学校編 オンエア日 6月28日・6月29日 小学校名 第三福田小学校 校区の自慢 その1 全学年のみんなが仲良く楽しく過ごしている その2 緑に囲まれて自然豊か その3 青パトの方々が安全に見守ってくれている 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/06/web250628あつまれ!小学生010第三福田小学校完パケ.mp3
第120回・第二福田小学校編 オンエア日 6月21日・6月22日 小学校名 第二福田小学校 校区の自慢 その1 ライフパーク倉敷 その2 心優しい地域・ボランティアの方々に支えられていること その3 オータムイベント 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/06/web250621あつまれ!小学生009第二福田小学校完パケ.mp3
第119回・第五福田小学校編 オンエア日 6月14日・6月15日 小学校名 第五福田小学校 校区の自慢 その1 水島中央公園 その2 水島商店街の中にある清正堂 その3 亀島山 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/06/web250614あつまれ!小学生008第五福田小学校完パケ.mp3
第118回・船穂小学校編 オンエア日 6月7日・6月8日 小学校名 船穂小学校 校区の自慢 その1 美味しいマスカット その2 美しいスイートピー その3 夏祭り 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/06/web250607あつまれ!小学生007船穂小学校完パケ.mp3
第117回・乙島小学校編 オンエア日 5月31日・6月1日 小学校名 乙島小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 乙島祭り 第2位 乙島ジャコ 第3位 商店街の土曜夜市 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/web250531あつまれ!小学生006乙島小学校完パケ.mp3
第116回・第一福田小学校編 オンエア日 5月24日・5月25日 小学校名 第一福田小学校 校区の自慢 その1 地域の方々の挨拶 その2 住みやすい その3 自然が多い 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/web250524あつまれ!小学生005第一福田小学校完パケ.mp3
第115回・倉敷西小学校編 オンエア日 5月17日・5月18日 小学校名 倉敷西小学校 校区の自慢 その1 地域の皆さんが温かい その2 美観地区が近い その3 学校の無言清掃 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/web250517あつまれ!小学生004倉敷西小学校完パケ.mp3
第114回・味野小学校編 オンエア日 5月10日・5月11日 小学校名 味野小学校 校区の自慢 その1 龍王山 その2 旧野﨑家住宅 その3 児島ジーンズストリート 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/web250510あつまれ!小学生003味野小学校完パケ.mp3
第113回・玉島小学校編 オンエア日 5月3日・5月4日 小学校名 玉島小学校 校区の自慢 その1 通町商店街 その2 お店がたくさんあること その3 羽黒神社 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/250503あつまれ!小学生002玉島小学校完パケ.mp3
第112回・倉敷東小学校編 オンエア日 4月26日・4月27日 小学校名 倉敷東小学校 校区の自慢 その1 倉敷美観地区 その2 倉敷天領夏祭り その3 大原孫三郎に関係する建物が多くある 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/web250426あつまれ!小学生001倉敷東小学校完パケ.mp3
第111回・下津井西小学校編 オンエア日 4月19日・4月20日 小学校名 下津井西小学校 校区の自慢 その1 生徒や地域の人みんなが優しい その2 瀬戸大橋が近いため綺麗に見えて海も綺麗 その3 地域の人と全校児童が仲良し 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/web250419あつまれ!小学生054本荘+下津井東+下津井西小学校完パケ.mp3
第111回・下津井東小学校編 オンエア日 4月19日・4月20日 小学校名 下津井東小学校 校区の自慢 その1 日本で一番瀬戸大橋に近い学校であること その2 自然豊か その3 地域全体で仲が良い 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/web250419あつまれ!小学生054本荘+下津井東+下津井西小学校完パケ.mp3
第111回・本荘小学校編 オンエア日 4月19日・4月20日 小学校名 本荘小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 工場の夜景 第2位 自然 第3位 地域の方全員が優しくて仲が良いこと 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/web250419あつまれ!小学生054本荘+下津井東+下津井西小学校完パケ.mp3
第110回・穂井田小学校編 オンエア日 4月12日・4月13日 小学校名 穂井田小学校 校区の自慢 その1 桃・葡萄畑がたくさんある その2 歴史が残っている その3 蛍が見られる 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/web250412_あつまれ!小学生053沙美小学校穂井田小学校柳井原小学校完パケ-1.mp3
第110回・柳井原小学校編 オンエア日 4月12日・4月13日 小学校名 柳井原小学校 校区の自慢 緑の山々に囲まれた自然豊かな場所で、新しい橋や公園ができ、葡萄や金時人参といった特産品もある。船穂ワイナリーもおすすめです。 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/web250412_あつまれ!小学生053沙美小学校穂井田小学校柳井原小学校完パケ-1.mp3
第110回・沙美小学校編 オンエア日 4月12日・4月13日 小学校名 沙美小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 海と山に囲まれていて自然豊かなこと 第2位 優しい地域の人がたくさんいること 第3位 伝統的なお祭りがあること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/web250412_あつまれ!小学生053沙美小学校穂井田小学校柳井原小学校完パケ-1.mp3
第109回・水島小学校編 オンエア日 4月5日・4月6日 小学校名 水島小学校 校区の自慢 その1 挨拶 その2 公園や児童館など子どもたちが遊ぶ所がたくさんある その3 ゴミ拾い 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250405あつまれ!小学生052連島北小学校+水島小学校完パケ.mp3
第109回・連島北小学校編 オンエア日 4月5日・4月6日 小学校名 連島北小学校 校区の自慢 その1 山や川と近くに海もあり自然がとても豊か その2 田畑が多いので農業体験ができる その3 大勢の人で仲良く遊べるふれあい公園がある 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250405あつまれ!小学生052連島北小学校+水島小学校完パケ.mp3
第108回・呉妹小学校編 オンエア日 3月29日・3月30日 小学校名 呉妹小学校 校区の自慢 その1 自然豊かなところ その2 名所がたくさんある その3 地域の方々がとても優しい 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250329あつまれ!小学生051二万小学校+呉妹小学校完パケ.mp3
第108回・二万小学校編 オンエア日 3月29日・3月30日 小学校名 二万小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 みんなそれぞれ仲がいいところ 第2位 みんな元気なところ 第3位 自然がいっぱいなところ 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250329あつまれ!小学生051二万小学校+呉妹小学校完パケ.mp3
第107回・旭丘小学校編 オンエア日 3月22日・3月23日 小学校名 旭丘小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 地域とのかかわりが多いこと 第2位 行事が多いこと 第3位 地域の特産物 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250322あつまれ!小学生050旭丘小学校完パケ.mp3
第106回・長尾小学校編 オンエア日 3月15日・3月16日 小学校名 長尾小学校 校区の自慢 その1 近くに幼稚園など複数の教育施設があり交流があること その2 第三日曜日に花ボラ(花あふれるまち推進活動)があること その3 毎日たくさんの方が登下校の見守りをしてくれること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250315あつまれ!小学生049長尾小学校完パケ.mp3
第105回・豊洲小学校編 オンエア日 3月8日・3月9日 小学校名 豊洲小学校 校区の自慢 その1 みんなが通った人に挨拶できるところ その2 いつも挨拶してくれる地域のみなさん その3 とても自然を感じるところ 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250308あつまれ!小学生048豊洲小学校完パケ.mp3
第104回・茶屋町小学校編 オンエア日 3月1日・3月2日 小学校名 茶屋町小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 鬼が有名なこと 第2位 磯崎眠亀 第3位 お祭りがいっぱいある 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250301あつまれ!小学生047茶屋町小学校完パケ.mp3
第103回・玉島南小学校編 オンエア日 2月22日・2月23日 小学校名 玉島南小学校 校区の自慢 その1 二軒屋商店 その2 こばらのお祭り その3 海が近くにある 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250222あつまれ!小学生046玉島南小学校完パケ.mp3
第102回・郷内小学校編 オンエア日 2月15日・2月16日 小学校名 郷内小学校 校区の自慢 その1 自然豊か その2 歴史深い その3 人との繋がりが強い 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250215あつまれ!小学生045郷内小学校完パケ.mp3
第101回・富田小学校編 オンエア日 2月8日・2月9日 小学校名 富田小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 鼓笛 第2位 挨拶 第3位 自然 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250208あつまれ!小学生044富田小学校完パケ.mp3
第100回・庄小学校編 オンエア日 2月1日・2月2日 小学校名 庄小学校 校区の自慢 その1 楯築遺跡 その2 王墓山古墳 その3 学校のキャラクター「ひさっしくん」 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250201あつまれ!小学生043庄小学校完パケ-1.mp3
第99回・連島神亀小学校編 オンエア日 1月25日・1月26日 小学校名 連島神亀小学校 校区の自慢 その1 学区に公園が多い その2 地域の人たち その3 亀島山 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web250125あつまれ!小学生042連島神亀小学校完パケ.mp3
第98回・連島西浦小学校編 オンエア日 1月18日・1月19日 小学校名 連島西浦小学校 校区の自慢 その1 千歳楽 その2 とても美味しいラーメン屋「百万両」がある その3 額灯し 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web250118あつまれ!小学生041連島西浦小学校完パケ.mp3
第97回・連島東小学校編 オンエア日 1月11日・1月12日 小学校名 連島東小学校 校区の自慢 その1 薄田泣菫 その2 サニータウンから見る連島の風景 その3 ボランティアの方がたくさんいる 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web250111あつまれ!小学生040連島東小学校完パケ.mp3
第96回・西阿知小学校編 オンエア日 1月4日・1月5日 小学校名 西阿知小学校 校区の自慢 その1 大山康晴 その2 熊野神社と遍照院三重塔 その3 カモ井加工紙 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web250104あつまれ!小学生039西阿知小学校完パケ.mp3
第95回・薗小学校編 オンエア日 12月28日・12月29日 小学校名 薗小学校 校区の自慢 その1 末政川が流れている その2 地域の方が親切 その3 元気な挨拶 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web241228あつまれ!小学生038薗小学校完パケ.mp3
第94回・天城小学校編 オンエア日 12月21日・12月22日 小学校名 天城小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 歴史 第2位 自然 第3位 さんげ公園 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/web241221あつまれ!小学生037天城小学校完パケ.mp3