第107回・旭丘小学校編 オンエア日 3月22日・3月23日 小学校名 旭丘小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 地域とのかかわりが多いこと 第2位 行事が多いこと 第3位 地域の特産物 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250322あつまれ!小学生050旭丘小学校完パケ.mp3
第106回・長尾小学校編 オンエア日 3月15日・3月16日 小学校名 長尾小学校 校区の自慢 その1 近くに幼稚園など複数の教育施設があり交流があること その2 第三日曜日に花ボラ(花あふれるまち推進活動)があること その3 毎日たくさんの方が登下校の見守りをしてくれること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250315あつまれ!小学生049長尾小学校完パケ.mp3
第105回・豊洲小学校編 オンエア日 3月8日・3月9日 小学校名 豊洲小学校 校区の自慢 その1 みんなが通った人に挨拶できるところ その2 いつも挨拶してくれる地域のみなさん その3 とても自然を感じるところ 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/web250308あつまれ!小学生048豊洲小学校完パケ.mp3
第104回・茶屋町小学校編 オンエア日 3月1日・3月2日 小学校名 茶屋町小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 鬼が有名なこと 第2位 磯崎眠亀 第3位 お祭りがいっぱいある 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250301あつまれ!小学生047茶屋町小学校完パケ.mp3
第103回・玉島南小学校編 オンエア日 2月22日・2月23日 小学校名 玉島南小学校 校区の自慢 その1 二軒屋商店 その2 こばらのお祭り その3 海が近くにある 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250222あつまれ!小学生046玉島南小学校完パケ.mp3
第102回・郷内小学校編 オンエア日 2月15日・2月16日 小学校名 郷内小学校 校区の自慢 その1 自然豊か その2 歴史深い その3 人との繋がりが強い 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250215あつまれ!小学生045郷内小学校完パケ.mp3
第101回・富田小学校編 オンエア日 2月8日・2月9日 小学校名 富田小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 鼓笛 第2位 挨拶 第3位 自然 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250208あつまれ!小学生044富田小学校完パケ.mp3
第100回・庄小学校編 オンエア日 2月1日・2月2日 小学校名 庄小学校 校区の自慢 その1 楯築遺跡 その2 王墓山古墳 その3 学校のキャラクター「ひさっしくん」 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/web250201あつまれ!小学生043庄小学校完パケ-1.mp3
第99回・連島神亀小学校編 オンエア日 1月25日・1月26日 小学校名 連島神亀小学校 校区の自慢 その1 学区に公園が多い その2 地域の人たち その3 亀島山 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web250125あつまれ!小学生042連島神亀小学校完パケ.mp3
第98回・連島西浦小学校編 オンエア日 1月18日・1月19日 小学校名 連島西浦小学校 校区の自慢 その1 千歳楽 その2 とても美味しいラーメン屋「百万両」がある その3 額灯し 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web250118あつまれ!小学生041連島西浦小学校完パケ.mp3
第97回・連島東小学校編 オンエア日 1月11日・1月12日 小学校名 連島東小学校 校区の自慢 その1 薄田泣菫 その2 サニータウンから見る連島の風景 その3 ボランティアの方がたくさんいる 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web250111あつまれ!小学生040連島東小学校完パケ.mp3
第96回・西阿知小学校編 オンエア日 1月4日・1月5日 小学校名 西阿知小学校 校区の自慢 その1 大山康晴 その2 熊野神社と遍照院三重塔 その3 カモ井加工紙 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web250104あつまれ!小学生039西阿知小学校完パケ.mp3
第95回・薗小学校編 オンエア日 12月28日・12月29日 小学校名 薗小学校 校区の自慢 その1 末政川が流れている その2 地域の方が親切 その3 元気な挨拶 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/web241228あつまれ!小学生038薗小学校完パケ.mp3
第94回・天城小学校編 オンエア日 12月21日・12月22日 小学校名 天城小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 歴史 第2位 自然 第3位 さんげ公園 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/web241221あつまれ!小学生037天城小学校完パケ.mp3
第93回・柏島小学校編 オンエア日 12月14日・12月15日 小学校名 柏島小学校 校区の自慢 その1 円通寺 その2 財の山公園 その3 地域ボランティアの方が優しい 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/web241214あつまれ!小学生036柏島小学校完パケ.mp3
第92回・連島南小学校編 オンエア日 12月7日・12月8日 小学校名 連島南小学校 校区の自慢 その1 れんこん田がたくさんある その2 工業地帯がある その3 高梁川 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/web241207あつまれ!小学生035連島南小学校完パケ.mp3
第91回・菅生小学校編 オンエア日 11月30日・12月1日 小学校名 菅生小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 人との繋がりが深いところ 第2位 自然が豊かなところ 第3位 高速道路があって便利なところ 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/web241130あつまれ!小学生034菅生小学校完パケ.mp3
第90回・中庄小学校編 オンエア日 11月23日・11月24日 小学校名 中庄小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 マスカットスタジアム 第2位 中庄駅 第3位 熊野神社 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/web241123あつまれ!小学生033中庄小学校完パケ.mp3
第89回・中島小学校編 オンエア日 11月16日・11月17日 小学校名 中島小学校 校区の自慢 その1 夏祭り その2 色々なお店や施設があって便利 その3 三島中洲 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/web241116あつまれ!小学生032中島小学校完パケ.mp3
第88回・琴浦南小学校編 オンエア日 11月9日・11月10日 小学校名 琴浦南小学校 校区の自慢 その1 鴻八幡宮 その2 制服 その3 温かい人がたくさんいること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/web241109あつまれ!小学生031琴浦南小学校完パケ.mp3
第87回・船穂小学校編 オンエア日 11月2日・11月3日 小学校名 船穂小学校 校区の自慢 その1 スイートピー その2 マスカット その3 地域の人たち 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/web241102あつまれ!小学生030船穂小学校完パケ.mp3
第86回・琴浦東小学校編 オンエア日 10月26日・10月27日 小学校名 琴浦東小学校 校区の自慢 その1 海や山に近い公園がたくさんあること その2 制服を作る工場がたくさんあること その3 たくさんの自然にあふれていること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/web241026あつまれ!小学生029琴浦東小学校完パケ.mp3
第85回・琴浦西小学校編 オンエア日 10月19日・10月20日 小学校名 琴浦西小学校 校区の自慢 その1 鴻八幡宮と例大祭 その2 地区での活動 その3 ジーンズや制服産業が盛んな地域 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/web241019あつまれ!小学生028琴浦西小学校完パケ.mp3
第84回・大高小学校編 オンエア日 10月12日・10月13日 小学校名 大高小学校 校区の自慢 その1 挨拶ができる その2 店が充実していて色々な物が手に入る その3 公園や遊び場がたくさんある 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/web241012あつまれ!小学生027大高小学校完パケ.mp3
第83回・粒江小学校編 オンエア日 10月5日・10月6日 小学校名 粒江小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 栗山 第2位 校庭が広い 第3位 自然が豊か 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/web241005あつまれ!小学生026粒江小学校完パケ.mp3
第82回・箭田小学校編 オンエア日 9月28日・9月29日 小学校名 箭田小学校 校区の自慢 その1 まきび公園 その2 箭田地区みんなで支えあっていること その3 まびふれあい公園 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/web240928あつまれ!小学生025箭田小学校完パケ.mp3
第81回・第四福田小学校編 オンエア日 9月21日・9月22日 小学校名 第四福田小学校 校区の自慢 その1 オリジナルのマスコットキャラクターがいる その2 中庭 その3 イベントが多い 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/09/web240921あつまれ!小学生024第四福田小学校完パケ.mp3
第80回・乙島東小学校編 オンエア日 9月14日・9月15日 小学校名 乙島東小学校 校区の自慢 その1 玉島の森 その2 戸島神社 その3 町を見渡せる秘密の場所があること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/09/web240914あつまれ!小学生023乙島東小学校完パケ.mp3
第79回・第五福田小学校編 オンエア日 9月7日・9月8日 小学校名 第五福田小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 土曜夜市 第2位 学校のすぐ近くにできた焼き芋専門店 第3位 水島中央公園 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/09/web240907あつまれ!小学生022第五福田小学校完パケ.mp3
第78回・葦高小学校編 オンエア日 8月31日・9月1日 小学校名 葦高小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 地域の人が優しいところ 第2位 近くに色々なお店や施設がたくさんあること 第3位 足高山 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/09/web240831あつまれ!小学生021葦高小学校完パケ.mp3
第77回・児島小学校編 オンエア日 8月24日・8月25日 小学校名 児島小学校 校区の自慢 その1 中山公園 その2 児島マリンプール その3 風の道 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/web240824あつまれ!小学生020児島小学校完パケ.mp3
第76回・帯江小学校編 オンエア日 8月17日・8月18日 小学校名 帯江小学校 校区の自慢 その1 地域の人たちと深い関わりがあること その2 自然が豊かなところ その3 歴史ある神社やお寺があること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/web240817あつまれ!小学生019帯江小学校完パケ.mp3
第75回・緑丘小学校編 オンエア日 8月10日・8月11日 小学校名 緑丘小学校 校区の自慢 その1 さくらまつり その2 大起うどん その3 木鳩屋 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/web240810【改】あつまれ!小学生018緑丘小学校完パケ.mp3
第74回・岡田小学校編 オンエア日 8月3日・8月4日 小学校名 岡田小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 自然がいっぱい 第2位 横溝正史疎開宅 第3位 地域の人が見守ってくださっている 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/web240803あつまれ!小学生017岡田小学校完パケ.mp3
第73回・川辺小学校編 オンエア日 7月27日・7月28日 小学校名 川辺小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 児童がみんな元気で仲が良いこと 第2位 川辺復興プロジェクトあるく 第3位 自然が豊かなところ 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/07/web240727あつまれ!小学生016川辺小学校完パケ.mp3
第71回・乙島小学校編 オンエア日 7月13日・7月14日 小学校名 乙島小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 乙島祭り 第2位 広い海があること 第3位 自然豊かな公園がたくさんあること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/07/web240713あつまれ!小学生015乙島小学校完パケ.mp3
第70回・倉敷南小学校編 オンエア日 7月6日・7月7日 小学校名 倉敷南小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 地域のボランティアの皆さん 第2位 地域のシンボルのクスノキ 第3位 公園がたくさんあること 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/07/web240706あつまれ!小学生014倉敷南小学校完パケ.mp3
第69回・中洲小学校編 オンエア日 6月29日・6月30日 小学校名 中洲小学校 校区の自慢 その1 商業施設がたくさんあること その2 酒津公園 その3 デリカマルチ 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/07/web240629あつまれ!小学生013中洲小学校完パケ.mp3
第68回・第三福田小学校編 オンエア日 6月22日・6月23日 小学校名 第三福田小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 自然いっぱい 第2位 優しいところ 第3位 挨拶 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/web240622あつまれ!小学生012第三福田小学校完パケ.mp3
第67回・第二福田小学校編 オンエア日 6月15日・6月16日 小学校名 第二福田小学校 校区の自慢 その1 地域の方々が温かい その2 ライフパーク倉敷がある その3 子どもが多いので活気がある 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/web240615【改】あつまれ!小学生011第二福田小学校完パケ.mp3
第66回・万寿小学校編 オンエア日 6月8日・6月9日 小学校名 万寿小学校 校区の自慢 その1 倉敷北児童センター その2 万寿のきょうだい 学年問わず全員と仲が良い その3 万寿家 学区全体で仲が良い 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/web240608あつまれ!小学生010万寿小学校完パケ.mp3
第65回・万寿東小学校編 オンエア日 6月1日・6月2日 小学校名 万寿東小学校 校区の自慢 その1 スーパーが多い その2 学校の周りに緑が多くて自然が感じられる その3 挨拶ができる子どもたちが多く地域の人もとても優しい 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/web240601あつまれ!小学生009万寿東小学校完パケ.mp3
第64回・上成小学校編 オンエア日 5月25日・5月26日 小学校名 上成小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 高梁川 第2位 住民運動会 第3位 ながわり公園 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/web240525あつまれ!小学生008上成小学校完パケ.mp3
第63回・老松小学校編 オンエア日 5月18日・5月19日 小学校名 老松小学校 校区の自慢 その1 公園の隣に駄菓子店があるなど生活にとても便利 その2 小学生に大人気の公園が多い その3 学校に協力してくれる地域の人が多い 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/web240518あつまれ!小学生007老松小学校完パケ.mp3
第62回・第一福田小学校編 オンエア日 5月11日・5月12日 小学校名 第一福田小学校 校区の自慢 その1 工場が多い その2 たくさんの公園がある その3 水島緑地 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/web240511【改】あつまれ!小学生006第一福田小学校完パケ.mp3
第61回・倉敷西小学校編 オンエア日 5月4日・5月5日 小学校名 倉敷西小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 挨拶 第2位 無言清掃 第3位 色々な人との交流 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/web240504あつまれ!小学生005倉敷西小学校完パケ-1.mp3
第60回・味野小学校編 オンエア日 4月27日・4月28日 小学校名 味野小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 児島ジーンズストリート 第2位 竜王山 第3位 ちくりん 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/web240427【改】あつまれ!小学生004味野小学校完パケ.mp3
第59回・倉敷東小学校編 オンエア日 4月20日・4月21日 小学校名 倉敷東小学校 校区の自慢 その1 様々な所で倉敷の歴史や文化が楽しめる その2 ボランティアの地域の方々 その3 多くの人々が行き交う街並み 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/04/web240420あつまれ!小学生003倉敷東小学校完パケ-1.mp3
第58回・玉島小学校編 オンエア日 4月13日・4月14日 小学校名 玉島小学校 校区の自慢 その1 児童館・交通公園 その2 円通寺 その3 玉島の朝市 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/04/web240413【改改】あつまれ!小学生002玉島小学校完パケ.mp3
第57回・赤崎小学校編 オンエア日 4月6日・4月7日 小学校名 赤崎小学校 校区の自慢ベスト3 第1位 自然が豊かで景色が良い 第2位 小学校にある土俵 第3位 地域の方が優しい 番組収録風景 放送アーカイブ https://fmkurashiki.com/wp/wp-content/uploads/2024/04/web240406あつまれ!小学生001赤崎小学校完パケ-1.mp3